加入するのは40歳以上のみなさんです

65歳以上の方(第1号被保険者)と、40歳以上65歳未満の医療保険に加入している方(第2号被保険者)が介護保険に加入します。

介護保険対象者
対象者 第1号被保険者 65歳以上の人 第2号被保険者 40歳以上65歳未満の医療保険に加入している人(年齢に該当する被扶養者も含む)
サービスを利用できる方 第1号被保険者は、介護や日常生活の支援が必要になったとき、広域組合の認定を受け、サービスを利用できます。 第2号被保険者は、加齢が原因とされる病気(特定疾病)により介護や支援が必要となったとき、広域組合の認定を受け、サービスを利用できます。
※該当する特定疾病はこちら
保険料

世帯の住民税課税状況、前年の合計所得金額や前年の課税年金収入額に応じて基準額を設定し、各個人の金額を決定

※大仙市・仙北市・美郷町の場合は大曲仙北広域市町村圏組合が保険者であるため、基準額は同じです。

詳しくはこちら

加入している医療保険の算定方法に基づいて設定
保険料の納付方法
  • 年金額が年間18万円以上の人は、年金から天引き
  • それ以外の人は納付書か口座振替で納付
医療保険料と一括して納付
被保険者証の交付 介護保険の加入者には医療保険の保険証とは別に、1人に1枚の保険証(介護保険被保険者証)が交付されます。
※手続について詳しく知りたい場合は、便利手帳
65歳に到達する月の翌月に交付されます。 40歳以上65歳未満の方は、認定を受けた場合などに交付されます。